-
Hand knit arm warmer
¥12,980
Hand knit arm warmer - 2024AW - シンプルな筒状のアームウォーマー。 量産品の機械編みでは決して作れない、手編みならではの編み地と素朴な雰囲気です。 Charcoal grayは愛知県、三河の地で稼働してるミュール紡績機で紡がれた糸を使用。 産業革命の時代に開発された紡績機は生産効率は低いものの、モチっとした味わいのある糸を紡ぎます。 Brownはウールとアルパカの混紡糸。 ふわっとした軽さと、優しい肌触りでより温もりを感じることができます。 <Size> Free (one size) 全長 19cm 袖口 18cm <Color> Brown Charcoal Gray <Fabrics> Brown : Wool 60% / Alpaca 40% Charcoal Gray : Wool 100%
MORE -
Country jacket
¥71,280
Country jacket - 2024AW - 狩猟服のような一面を持つカントリースタイルのジャケット。 胸のポケットはボックスプリーツ、腰のポケットはマチつき。 内側にも大きめの胸ポケットを備えていて、収納能力があります。 ツイードに見える生地は静岡県産の綿100%生地を使用。 手紡ぎ風のスラブ糸を使用し、独特のひし形模様が生まれた生地は空気を含み、長いシーズンを通じて着用が可能です。 <Size> Size 1 肩幅 46cm 身幅 110cm 着丈 73cm 袖丈 62cm Size 2 肩幅 48cm 身幅 116cm 着丈 75cm 袖丈 63cm 着用画像: 170cm Size1着用 <Color> Gray <Fabrics> MAIN: Cotton 100% SUB: Cotton 100% <Material> Shell Button
MORE -
Wide tapered easy pants
¥37,180
Wide tapered easy pants - 2024AW - 2024SSより定番となったイージーパンツ。 程よいワイドストレートのシルエットはシンプルでワードローブになる一本です。 ツイードに見える生地は静岡県産の綿100%生地を使用。 手紡ぎ風のスラブ糸を使用し、独特のひし形模様が生まれた生地は空気を含み、長いシーズンを通じて着用が可能です。 <Size> Size 1 ウエスト76cm(~106cm/ゴムとドローコードにより調節可能) 股上 33cm 股下 72cm わたり 74cm 裾幅 46cm Size 2 ウエスト78cm(~108cm/ゴムとドローコードにより調節可能) 股上 35cm 股下 75.5cm わたり 78cm 裾幅 48cm 着用画像: 170cm Size1着用 <Color> Gray <Fabrics> MAIN: Cotton 100% SUB: Cotton 100% <Material> Shell button
MORE -
Sack jacket
¥71,280
Sack Jacket - 2024AW - 毎年継続してリリースしてるサックジャケット。 19世紀末のジャケットからパターンを抜き、作るたびに修正を重ねています。 シンプルな作りですが、現代にはない着心地とディティールが古き良き時代の雰囲気を感じさせます。 今シーズンは初めて裏地を追加し、より秋冬向けの形となりました。 ツイードに見える生地は静岡県産の綿100%生地を使用。 手紡ぎ風のスラブ糸を使用し、独特のひし形模様が生まれた生地は空気を含み、長いシーズンを通じて着用が可能です。 <Size> Size 1 肩幅 46cm 身幅 109cm 着丈 73.5cm 袖丈 63.5cm Size 2 肩幅 48cm 身幅 115cm 着丈 75.5cm 袖丈 64.5cm 着用画像: 170cm Size1着用 <Color> Gray <Fabrics> MAIN: Cotton 100% SUB: Cotton 100% <Material> Shell Button
MORE -
Classic waistcoat
¥38,280
MORE -
6 Panel Cap
¥16,280
6 Panel Cap - 2024AW - 6枚のパネルで構成されたキャップ。 クラシックなベースボールキャップをベースとした6パネルキャップですが、よりミニマルに、モダンに仕上げました。 背面にアジャスターベルトが付いてるのでフリー(ワン)サイズとなっております。 生地は2種類。 ブラックはコットン100%の撥水ギャバジン。 薄手で軽い生地なので、長いシーズンで着用可能です。 ネイビーはコットン100%のモールスキン。 こちらは厚手の生地でより経年変化を楽しめる生地です。 <Size> 頭周り: 53~60cm (ワンサイズ) つば: 5.5cm <Color> Navy (モールスキン) Black (ギャバジン) <Fabrics> Navy (モールスキン) : Cotton 100% Black (ギャバジン) : Cotton 100%
MORE -
Work Shirts
¥36,080
Work shirts - 2024AW - WWⅡ以降のアメリカで様々なブランドが作ってたベーシックなワークシャツ。 2つのフラップ付きボタン留めのポケットとゆったりとした身幅、結局のところこのシンプルさが一番使いやすい形なんでしょうね。 バックワークを排除し、ダーツによる立体で背中の運動量を確保し、袖も2枚袖にして動きやすい形に。 着丈も少し短くよりシンプルでコンパクトにしました。 生地は静岡県産の綿100%、シンプルな平織りの生地です。 シャツにしては少し太めの糸ですが、少し甘めの密度と糸本来の起毛感を残したシンプルな洗い加工により、肌馴染みの良く柔らかい、とても優しい質感の生地となりました。 <Size> Size 1 肩幅 49cm 身幅 125cm 着丈 75cm 袖丈 59cm Size 2 肩幅 51cm 身幅 131cm 着丈 78cm 袖丈 61cm 着用画像: 170cm White Size1 , Black Size2 着用 / 158cm Size1着用 <Color> White / Black ※表記上Whiteとなっておりますがキナリ色です。 <Fabrics> Cotton 100% <Material> Shell Button
MORE -
Chelsea jacket
¥71,280
Chelsea jacket - 2024AW - イギリス軍のホスピタルジャケットをサンプリングしたジャケット。 着丈の短さからはアンバランスなゆったりした身幅と袖幅で独特のシルエットはオリジナルのジャケットから引き継ぎました。 オリジナルはウールメルトンで仕立てられてますが、今回使用したのはコットン100%の撥水ギャバジン。 薄手で軽い生地なので、長いシーズンで着用可能です。 <Size> One size 肩幅 51cm 身幅 131cm 着丈 63cm 袖丈 60cm 着用画像: 170cm / 158cm <Color> Black <Fabrics> MAIN: Cotton 100% SUB: Cotton 100% <Material> Buffalo horn button
MORE -
Drivers knit
¥51,480
Drivers knit - 2024AW - シンプルな形のドライバーズニット。 高いネックと動きやすさから運転手の体を温め、運転するときに着やすい形として作られたものが起源とされています。 今回作った形はボックスシルエットに近い形をしており、ウエストやヒップ周りは少しゆとりがあります。 フロントのジップはダブルジップで使い勝手が良く、ウエストにはポケットを配置しました。 このニットの糸は、長野県で育てられているサフォークと呼ばれる肉用種の毛を100%使用しており、その原毛調達から最終仕上げまで全て国内の工場で生産しております。 おからや麦のふすまなど高タンパクなエサ、中央アルプスの綺麗な水と澄んだ空気に恵まれ、健康でハリのあるサフォークの毛は、紡績工程を経ることで毛の間に空気が溜まり、ふっくらとした肉感のある糸になりました。 取りきれなかった植物の種やカケラなどが程よく残り風合いの一部となっており、肉感や糸の太さなども含め、ヴィンテージのニットに近い雰囲気を感じられます。 <Size> Size 1 肩幅 46cm 身幅 108cm 着丈 60cm 袖丈 73cm Size 2 肩幅 48cm 身幅 114cm 着丈 63cm 袖丈 75cm 着用画像: 170cm Size1着用 / 158cm Size1着用 ※ニット製品のため、若干の個体差がございます。 ※袖丈は伸ばした状態で採寸しております。お好きな長さで折り返しての着用をお勧めします。 <Color> Black / Gray(Stripe) <Fabrics> Wool 100%
MORE -
Knit cardigan
¥49,280
Knit cardigan - 2024AW - シンプルな形のカーディガン。 ボックスシルエットや狭めのVゾーンは1950年代のカーディガンをモチーフにしました。 ポケットは上からと横から使える2重構造となっています。 このニットの糸は、長野県で育てられているサフォークと呼ばれる肉用種の毛を100%使用しており、その原毛調達から最終仕上げまで全て国内の工場で生産しております。 おからや麦のふすまなど高タンパクなエサ、中央アルプスの綺麗な水と澄んだ空気に恵まれ、健康でハリのあるサフォークの毛は、紡績工程を経ることで毛の間に空気が溜まり、ふっくらとした肉感のある糸になりました。 取りきれなかった植物の種やカケラなどが程よく残り風合いの一部となっており、肉感や糸の太さなども含め、ヴィンテージのニットに近い雰囲気を感じられます。 <Size> Size 1 肩幅 49cm 身幅 120cm 着丈 66cm 袖丈 61cm Size 2 肩幅 52cm 身幅 126cm 着丈 71cm 袖丈 62.5cm 着用画像: 170cm Size1着用 / 158cm Size1着用 ※ニット製品のため、若干の個体差がございます。 <Color> Gray (Stripe) <Fabrics> Wool 100% <Material> Nut Button
MORE -
Basic Tee ( L/S )
¥16,280
Basic Tee ( L/S ) - 2024AW - インナーでも1枚でも着れるベーシックなカットソー。 程よい首の空き具合と、少し長めの袖丈で、羽織物に干渉しない比較的ジャスト目なサイズとなっております。 生地はインドのオーガニックコットンを使用した綿100%のフライス(リブ)生地。 本来リブ部分に使う編み時ですが、全箇所に使用しました。 伸縮性に優れるため体に馴染み、滑らかですごく着心地が良いのでぜひ素肌に着ていただきたいです。 <Size> Size 1 肩幅 46cm 身幅 106cm 着丈 67cm 袖丈 66cm Size 2 肩幅 48cm 身幅 112cm 着丈 69cm 袖丈 68cm 着用画像: 170cm Size1着用 / 158cm Size1着用 <Color> Charcoal gray <Fabrics> Cotton 100%
MORE -
Mods coat
¥153,780
Mods coat - 2024AW - 20世紀中頃を代表するカルチャー"MODS"。 スーツを汚さないためにミリタリーのフィールドコートを羽織っていたことからこれらのアイテムは通称モッズコートと呼ばれるようになりました。 モダンなのかはさておき、ミリタリー由来のディティールと各所に配置されたポケットはこれ一枚あれば1泊の荷物くらいなら収納可能です。 フィールドコートには基本的に付属するフードを無くし、その分襟を高くしたことで防風性を高めました。 英国空軍の採用基準でもあり、自衛隊や海上保安庁でも採用された超高密度の生地を使用。 綿100%でありながら打ち込み本数を極限まで上げることにより、水につかると繊維が膨張し、水を通さなくなる防水布です。 生地の硬さ故の独特の着心地ですが、長く着るうちに柔らかさと当たりが出てくるので、そのような経年変化もお楽しみいただければと思います。 <Size> Size 1 肩幅 53cm 身幅 138cm 着丈 107.5cm 袖丈 60cm Size 2 肩幅 56cm 身幅 144cm 着丈 113.5cm 袖丈 62.5cm 着用画像: 170cm Size1着用 / 158cm Size1着用 <Color> Black <Fabrics> Cotton 100% <Material> Nut Button
MORE -
Cargo pants
¥45,980
Cargo pants - 2024AW - ここまでミリタリー感の強いパンツは初めてですかね。 私がヴィンテージで初めて買ったアイテムはUS ARMY M-51のカーゴパンツでした。 ズドンとしたシルエットや裾のアジャスターは当時のミリタリーパンツからは外せないディテールですよね。 それぞれが大きく数も多いポケットは、ジャングルの中での終わりのない旅に向かう兵隊の方々はこのポケットに何を入れてたのでしょうね。 皆さんは何を入れますか。 生地はUS NAVYの甲板用ユニフォームに採用されていた綿100%のミリタリーのコードレーン。 超高密度に織られた細畝のピケのような生地は防風性に優れます。 最初は硬いですが、履いていくことに柔らかくなり、経年変化を楽しめます。 <Size> Size 1 ウエスト82.5cm 股上 35cm 股下 72.5cm わたり 78cm 裾幅 55cm Size 2 ウエスト88cm 股上 36cm 股下 74.5cm わたり 78cm 裾幅 57cm 着用画像: 170cm Size1着用 / 158cm Size1着用 <Color> Black <Fabrics> Cotton 100% <Material> Nut Button
MORE -
Officer shirts
¥36,080
Office shirts - 2024AW - イギリス軍の士官用シャツをベースにオーバーサイズにアレンジしました。 前立て下の位置からの曲線を描いた前身頃が特徴的です。 前を開けて羽織り感覚での着用ができます。 遠州産(静岡県西部)のウェザークロスを使用。 旧式の力織機で織られた綿100%の素材です。 軍用に開発された晴れでも雨でも快適な生地が由来とされています。 緯糸に強撚糸を使用することで縦方向に発生するシボが特徴で、 このシボは肌との間に隙間を作り、夏は肌から浮く為涼しく、冬は熱を溜める為暖かいという特徴を持ちます。 <Size> Size 1 肩幅 47cm 身幅 126cm 着丈 86cm 袖丈 62.5cm Size 2 肩幅 50cm 身幅 132cm 着丈 89cm 袖丈 64.5cm 着用画像: 170cm Size1着用 / 158cm Size1着用 <Color> Black <Fabrics> Cotton 100% <Material> Shell Button
MORE -
Wide denim pants
¥40,480
Wide denim pants - 2024AW - 当ブランド2年ぶりのデニムとなりました。 サイドシームにセルビッチを使った、ワイドストレート。 股上はPETTYらしく深めの作りで、ハイウエストでも着用可能なクラシックな形です。 これまで作ってきたデニムとは異なり、割とベーシックな形でなので、多くの方が取り入れやすいかと思います。 生地はデニムの産地、広島県福山市で織られた13.4ozのシンプルなセルビッチデニム。 適度なハリ感と粗野感で味のある色落ちが特徴のBurkina Faso Cottonを使用し、旧式の力織機で織り上げた生地です。 Whiteは精錬をしていない、綿そのままの色味です。 ※ 着用画像はノンウォッシュの状態です。 <Size> Size 1 ウエスト82cm 股上 34cm 股下 78cm わたり 76cm 裾幅 49cm Size 2 ウエスト88cm 股上 35.5cm 股下 81cm わたり 78cm 裾幅 50cm ※採寸は未洗いの状態。洗濯でタテヨコそれぞれ2%程度の縮みが発生します。 着用画像: 170cm Size1着用 / 158cm Size1着用 <Color> Indigo / White <Fabrics> MAIN: Cotton 100% SUB: Cotton 100%
MORE